妊娠中の温泉は大丈夫?いつまで入れる?

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

1

妊娠中に温泉に入ると、どのような影響があるのでしょうか?また、温泉の泉質によって何か違いがあるのでしょうか?

 

 

温泉に入っても大丈夫?

以前、環境省が定めた温泉施設の注意書き内に、「妊娠中の温泉への入浴は避けるべき」というものがありました。

しかし、これには科学的・医学的な根拠はまったくなく、政府も2014年になってこの方針を見直す事を決定しこの注意書きは削除される事となりました。

ですので、基本的に「妊婦だから温泉い入ってはダメ」という事にはなりません。

 

成分的には大丈夫?

温泉の成分には「硫黄泉」「塩化物泉」「アルカリ泉」など、様々なものがあります。これらの成分的に妊娠中にNGなのか?というとそういった根拠もないようです。

実際に、全国的に有名な温泉地である別府市内の産婦人科では、妊婦さんの入浴や赤ちゃんの産湯用に温泉を使用している事例も。また、多くの産看護師も「温泉成分によるNGは基本ない」と推奨しています。

但し、妊娠中は肌が敏感になる場合もあるため、あまり高濃度の泉質やラジウム泉等に長時間入り続ける事は避けた方が良いとも言われています。(※これも具体的な根拠があるわけではない様子。)

妊娠中に限らず、高濃度の温泉には「湯あたり」等の注意書きがあるため、普通に入る分には同じように考えて良いかもしれません。

 

温泉入浴のメリット

温泉入浴によるメリットは次のようなものがあります。

  • ストレス緩和
  • 冷え性の緩和

妊娠中はホルモンバランスや環境の大きな変化に伴い極度のストレスを感じやすい時期。場合によっては「マタニティブルー」のような症状にまで発展します。

▶関連:妊娠中に旦那にイライラする時・すぐ出来る3つの対策方法

また同様に、もともと起きやすかった「冷え性」の状態がさらに進みやすい状態に。これらの状態の解消緩和のために、ゆっくりお風呂に浸かる事は有効です。

「温泉地でゆっくりしている」という気持ち的な部分もプラスされて、家での入浴とはまた違ったリラックス感を得る事もできます。

 

温泉に入る時の注意点

妊娠中に温泉に入る時に注意すべき点は次のようなものがあります。

  • 妊娠初期・臨月は避ける(身体の安定とふとした刺激の破水リスクのため)
  • 滑って転ばないように注意
  • 長く入りすぎない (10分以内程度)
  • 濃度の強い温泉は避ける (肌が敏感になるため)
  • 感染症に注意 (抵抗力が落ちるため)

特に転倒のリスクや衛生上の問題から、多くの人が利用する共用系の温泉施設を利用する妊婦さんは、あまり見かけないようです。

安心して温泉を利用したいのであれば、清潔感もありすぐに休憩できる「貸し切り温泉」付きの旅館や、妊婦さんのためのマタニティプランのある施設を利用すると安心です。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリ「 妊娠/出産 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ