100均で収納!押入れ・クローゼットを整理整頓するアイデア集

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

3

何も対策してないと、簡単にちらかってしまう押入れの収納やクローゼットまわり。

なるべく簡単に「いつでも綺麗な状態」を保つためには、100均に売っているアイテムを使ったアイデア収納がおすすめです!

色々な大きさがあるワイヤーネットは、壁に貼り付けて「かける収納」にしたり、ワイヤーネット同士を組み合わせて、ボックス式の収納棚にする事も。

DIYアイテムとして人気の「すのこ」は、クローゼットの収納でも様々な形で活用可能。そして、つっぱり棒も組み合わせれば、さらに収納の幅も広げる事ができますね。

100均アイテムの中でも、これらの「ワイヤーネット」「すのこ」「つっぱり棒」の3つのアイテムに注目し、それぞれを活用した押入れやクローゼットの収納アイデアをまとめていきます。

photo by Rubbermaid Products

 

100均のワイヤーネットを使って収納する

ワイヤーネット+結束バンドで自作の棚

2014-12-27_100138
出典:https://okguide.okwave.jp/guides/6797

ワイヤーの金網を結束バンドでとめていくだけの誰でも簡単に作れる事ができる棚。

押入れの一部に設置すると、洋服や小物も綺麗に整理できて大きさも自由に組み合わせる事ができます。物をひっかけるためのS字フックと組み合わせるとさらに便利に。

つっぱり棒+ワイヤーネットで仕切りを作る

2014-12-27_100408
出典:https://goodsshops.exblog.jp/11089280/

お布団のような大きなものは、取り出したり直したりする時に以外に幅を取りがちです。

2本のつっぱり棒で地面と天井を固定しそこに結束バンドでワイヤーネットでしきれば布団がはみ出してくる事なく綺麗に整頓できます。防腐剤も一緒に吊るして置いたりしても良さそう。

デッドスペースもワイヤーネットを使って

2014-12-27_101404
出典:https://iemo.jp/12573

天板近くのスペースはデットスペースになりがち。かといってあまり大きな収納をすると取り出しにくい部分でもあります。

そんな場所にはワイヤーネットを結束バンドで固定して保管してる紙袋や、圧縮袋のような重さのなくすぐに取り出したいものをいれると便利です。

押入れ下のキャスター付き棚を自作

2014-12-27_101657
出典:https://hirunandesufan.blog.so-net.ne.jp/2014-11-04-3

100均に売っている、書類整理用のケースやワイヤーネットを組み合わせれば、押入れ下に縦置き収納できる簡易的なキャスター棚も作れます。

同様の既製品も販売されていますが、押入れ下のような普段見えないところにそこまでお金をかけたくないところ。耐久性もしっかりあり、圧倒的安さで作れるこんな棚も押入れ収納で活躍できます。

ぬいぐるみを押入れに収納

1
出典:https://39.benesse.ne.jp/blog/0789/archive/55

ワイヤーネットを使ったキャスター棚は、ぬいぐるみを収納する時にも便利。

ワイヤーの組み合わせ次第でかなり大きめに作れるところ。大きめサイズなのでぬいぐるみもたっぷり入るところ。中身が透けて見えるので、欲しいぬいぐるみを探しやすいところ等もメリットですね。

実際に作ってみると分かりますが、ワイヤーネット棚の強度は「そこそこ」なので、あまり重さがない、ぬいぐるみはこの収納方法にぴったりだと言えます。

ワイヤーネット棚の作り方

基本的には、収納したい棚のサイズに合わせて組み合わせるだけですが、いくつかのポイントを抑えておく事でもっと作りやすくする事ができます。

ワイヤーネットで作った!

 

スポンサードサーチ

 

100均の「すのこ」を組み合わせて棚を作る

押入れ内で見せる収納に

2014-12-27_100719
出典:https://kaumo.jp/gallery/1228

100均でもよくみかけるすのこは、加工しやすく写真のような自作の棚も簡単に作る事ができます。子供部屋に設置して『見せる収納』として使えそう。

壁を傷つけないアイデア

2014-12-27_100913
出典:https://kodomouchi.exblog.jp/14762668

すのこを組み合わせて作る棚そのすのこで作る棚の利点は、押入れの壁に傷つける事なく、簡単に設置できる事。

すのこの底の足部分をフックにして
横幅の板の長さを利用して設置すれば得に釘等で打ち付ける必要もないです。

「すのこ収納棚」の作り方

すのこを使って収納棚を作る方法はこんな感じ。

▶参考:絶対に真似したい!「100均すのこ」を使った収納アイデア10選

すのこで作ってみた!

 

スポンサードサーチ

 

100均のつっぱり棒を使って収納

十字型に組み合わせて使う

2014-12-27_101152
出典:https://kaumo.jp/topic/262

つっぱり棒は、ただ横に伸ばすだけではなくて「縦」にも伸ばして十字型にする事で、さらに収納の幅が広がります。

ワイヤーラックと合体!

4
出典:https://ameblo.jp/ameko10000/entry-11881423088.html

突っ張り棒と、先に紹介したワイヤーラックを組み合わせれば、突っ張り棒の長さが足りる限りどこにでも自由な高さで設置できる棚が完成。

突っ張り棒とワイヤーラックの接続には、これも100均で手に入れる事ができる「結束バンド」を利用すれば簡単です。

さらに他の素材と「組み合わせ」の相性も!

2
出典:https://iemo.jp/48815

例えば賃貸住宅等の場合、つっぱり棒で突っ張りすぎて壁に傷がついてしまう事が心配。

そんな時には写真のように、すのこを1枚かませてから突っ張るのがおすすめ。

壁に穴が開く心配がなく、すのこの出っ張り部分によって支えられるので、ずれ落ちる心配がなくなり強度も上がります。

また「すだれ」と一緒の組み合わせれば「通気性が良い棚」が完成するので、洋服や布団を収納する時の湿気やカビの予防にも良いですね。

こんな感じで、つっぱり棒だけではなくて、他の素材と組み合わせる事で、さらに活用方法を広げる事ができます。

突っ張り棒で収納!

スポンサードサーチ

▶参考:本当に真似したいものだけ!「100均 突っ張り棒」活用アイデア7選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリ「 100均 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ