信貴山のどか村/いちご狩り食べ放題は予約制ではなく先着順
当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。
今回は、関西のいちご狩り食べ放題スポットとして、奈良県の生駒にある”信貴山のどか村” をご紹介します。 おすすめのポイントやみんなの口コミもまとめました。
信貴山のどか村 ってどんなとこ?
生駒と聞くと山上遊園地や夜景スポットとして思い出しますねー。ただ今回はイチゴ狩りできる場所として、もう少し南の信貴山にあるおすすめスポットを紹介。 ”信貴山のどか村”です。信貴山のどか村は一年中楽しめる味覚狩りをテーマとした農業施設です。
園内には、季節に応じた収穫体験コーナーの他、釣り堀やフィールドアスレチック、グラススキー、バーベキューコーナーなど様々なアウトドア系レジャーが楽しめるスポットが満載です!釣り堀は1回500円でエサがなくなるか糸が切れるまで遊べます。自然の素材を活かしたフィールドアスレチックやグラススキーは結構本格はでパパ・ママも夢中になってしまうかも。
体験教室では、そば打ちや、燻製教室もあり、中でもソーセージ作り教室は「めっちゃ美味しい!」と大人気の体験教室(2名で2800円)です。石窯で炊き立てのご飯(350円)や、石釜で焼いた本格ピザ(1200円)なんかも美味しそうですねー。家族で1日中楽しめそうな”信貴山のどか村”です。
信貴山のどか村でいちご狩り
信貴山のどか村のいちご狩りは、30分の時間制限で食べ放題。大人1300円 小学生1000円 3歳以上300円 1~2歳 200円です。(結構細かく値段設定されてますね)
いちご狩りは予約制ではなく先着順。 あまりのんびり行くと食べごろはもうほとんどない残念な状態となってしまうので、なるべく午前中に早めに行動するほうが良さそう。
いちごの品種はあすかルビーと古都華(ことか)という2品種。 どちらも奈良県の品種で綺麗なネーミングをしていますねー。 あすかルビーは かなり大ぶりで香りも豊かなイチゴ。総合評価でも高ランクなイチゴ。 そして古都華は奈良県産イチゴのブランドをより強化するために作られたイチゴ。濃いルビー色が特徴な甘味も酸味もしっかりとしたイチゴです。
いちご本来の味を楽しんで欲しいという想いでしょうか? 練乳は常備していませんよ。そのままお楽しみ下さいね!
スポンサードサーチ
信貴山のどか村 周辺のおすすめスポット
周辺のおすすめスポットを簡単に紹介しておきます。
朝護孫子寺
オフィシャルページ > https://www.sigisan.or.jp/
マップ > https://goo.gl/maps/WJRJI
のどか村より、車で5~10分程でつく近場の名所が朝護孫子寺(ちょうごそんしじ)です。 写真にある巨大な張り子の虎さんは、かの有名な”聖徳太子”がこの山で戦勝祈願をした時に神様が現れ、そのタイミングが虎年、虎日、虎の刻だった事にちなんでいるのだそうですよ。
ちなみに、このお寺の本堂では”戒壇めぐり” というスリリングな事もやっていて、 地下のまっくら闇の回廊を壁伝いに歩き、触れれば願いが叶うという”如意宝珠”というお宝のカギに触れる事ができるとそのご利益を受けれるというもの。 家族みんなで度胸試しがてらチャレンジしてみても良いかも。
山上にあるお寺なので、展望も抜群です!
西信貴ケーブル
乗り場 マップ >https://goo.gl/maps/nctuY
車でドライブがてらイチゴ狩りも良いですが、のんびりと電車でおでかけしても良いかもしれません。 信貴山へ向かうケーブルカーが”西信貴山ケーブル”。 虎のデザインが可愛らしいですが、先に紹介した朝護孫子寺に由来している事が分かりますね。
途中には、踏切のある日本でも珍しいケーブルカーです。チビちゃんも大喜びしそうな愛嬌のあるケーブルカーですね。
信貴山観光ホテルで温泉
オフィシャルページ > https://www.shigisan.co.jp/
マップ > https://goo.gl/maps/LkV6a
のどか村と朝護孫子寺の間にある老舗の観光ホテルです。 中の温泉は ホテル内の食事利用で500円、喫茶利用で800円で入浴することができます。大自然に囲まれた露天風呂は日頃の疲れもめちゃくちゃ吹き飛びそうな感じ。 贅沢したい人はのんびり泊まっていくのも良いかもしれません。
信貴山のどか村 みんなの感想 口コミ
最後に信貴山のどか村に行った人の感想をまとめています。
信貴山のどか村では、ひと足早く1月からイチゴ狩りが楽しめます。奈良県産で人気の「あすかルビー」や「古都華」が30分間食べ放題!https://t.co/cLd1A9oJO5#nara #奈良 #いちご pic.twitter.com/glNeRsrbfo
— ならこと (@narakoto10) 2016, 1月 4
のどか村なうーいちご狩りしてきた!!\( ˙ω˙ )/ pic.twitter.com/Sk6zmgf13g
— TASK+@たすく#MK/KK (@task03123) 2015, 5月 9
今日は信貴山の西側にある葡萄坂ヒルクライム〜登りきった先の、のどか村の苺を使った苺ソフトが超美味しい(*^_^*)、辿り着くまでの坂が一切のどかじゃないけどね(T_T) pic.twitter.com/Np3ay5Aodv
— みるきゅ (@milq0000) 2015, 4月 29
のどか村でいちご狩り( ̄▽ ̄)♡ pic.twitter.com/OWtvEvZxHg
— のりこ (@kyourannono) 2015, 3月 20
信貴山のどか村、いちご狩り&体験教室&BBQ🐯🐯🍀 pic.twitter.com/6huU1vBq
— ほりた かつひろ (@horitan787) 2012, 5月 12
◆その他 おすすめいちご狩りスポット
【関西】いちご狩り食べ放題。人気でおすすめはここ!サバーファーム
【関西】いちご狩り・予約なし。人気でおすすめ!ロックベイガーデン
【関西】いちご狩り・予約なし!人気でおすすめ!イングランドの丘
スポンサードサーチ