歩けない!妊娠中の腰痛の原因と具体的な3つの対策方法

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

1

妊娠中に起こりがちな腰痛の主な原因と、具体的な対策方法についてまとめました。

 

 

妊娠中に腰痛が起こる原因

妊娠中の腰痛の主な原因は次のとおりです。

体重増加によるもの

体重の増加によって腰に負担がかかり腰痛が起きやすくなります。特に前側に重くなる事によって、身体全体の重心も前のめりに。それを支えるように背中を張る事で痛みが起きやすくなるようです。

ホルモンの作用

女性ホルモンのひとつ「リラキシン」が腰痛の原因となります。

リラキシンは子宮弛緩因子とも呼ばれていて、分娩を補助するために関連する関節や骨盤などを緩める効果があります。

特に出産時は「恥骨結合」と呼ばれる場所を緩める事によって、出産をスムーズにしてくれるのですが、出産時意外でも関節を支えている靭帯等も緩める効果があります。

それによって、周辺の筋肉や関節への負担が増加し腰痛の原因となってしまうというわけです。

リラキシンは、妊娠後期に増加しますが、主に妊娠3ヶ月後程から徐々に分泌されはじめていきます。

ストレス

身体的な変化や、ホルモンバランスの乱れによって、日常時よりもストレスを感じやすい状態になっています。強いストレスは、肩こりや腰痛を起こしやすい状態にしています。

 

妊娠中の腰痛の解消法

妊娠中に腰痛を解消する方法は次のような手段があります。

運動やストレッチ

コリ固まっている筋肉をほぐす事で、痛みを緩和できます。ヨガやストレッチ、マタニティスイミング等の方法があります。妊娠初期や状態によってはこれらの運動も行えないため、専門医の支持のもと開始するようにしましょう。

骨盤ベルトを使う

リラキシンの作用によって緩みがちになっている骨盤は、骨盤ベルトでサポートする事で周辺筋肉や関節の負担を減らす事ができます。

こちらも専門医の指導のもの、使うようにします。巻き方によっては赤ちゃんに負担となってしまう場合があるためです。

横向きで寝る

腰痛に負担のかからない眠り方は横向きです。また、抱きまくら等を併用した「シムスに体位」と呼ばれる方法は、張ったお腹への負担を減らす意味でも効果的です。

湿布薬は使用しない

湿布薬の成分中には、赤ちゃんに悪影響を及ぼすものもあるようです。使用する場合には専門医に相談し、自己判断で使う事は避けましょう。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリ「 妊娠/出産 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ