羽田エアポートガーデンでランチが美味しい!おすすめ人気店8選
羽田空港にある複合商業施設、「羽田エアポートガーデン」内でランチができるお店を探している時に。口コミ高評価なお店や、何かしらの名物料理や「ここならでは美味しいもの」があるお店を一覧にしてまとめました。
羽田エアポートガーデンでランチ選びに迷っている時に参考にしてみてください。
1:「お好み焼・鉄板焼 88パチパチ」
「お好み焼・鉄板焼 88パチパチ」ランチの特徴
- 有楽町の本店が半沢直樹のロケ地。
- 看板メニューのパチパチ焼きが
ランチセットでお値段お得に食べれる!

て有楽町に本店を構えるお好み焼き屋さん。本店はドラマ「半沢直樹」のロケ地として使わていた事もあり、芸能人の利用や球界の有名人の方々のサイン色紙がずらりと並んでいる店内です。(店長が阪神ファンなのも関係?)
創業は2007年で大阪の美味しいお好み焼きを東京にも広めたい!との思いからオープンされたそう。
いわゆる大阪風のお好み焼きが食べられるお店ですが、看板メニューのパチパチ焼きは鶏ガラスープ+かつお出汁ブレンドの生地に、豚肉、じゃがいも、エビ、卵にチーズ等ものせたちょっと洋風テイストも感じる仕上がり。通常は2,000円にメニューですが、ランチタイム中は「88焼きランチ」として1,800円で提供されていて、サラダと日替わり小鉢もセットになっています。
また、羽田エアポート店限定メニューとして、スジ肉とキムチ、そばを合わせた「羽田焼」などのオリジナルメニュー等も。
お好み焼きの本場の大阪のものと比較すると、全体的にちょっと小ぶりお好み焼きになっているので、そんなに量はいらない時や、女性同士での利用におすすめです。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | ランチは11時〜15時、ディナーは17時〜21時 |
TEL | 03-6459-9688 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 1F |
公式HP | http://88-web.net/store/store4/ |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「お好み焼・鉄板焼 88パチパチ」の評判&口コミ情報
2:「金粂 羽田エアポートガーデン店」
「金粂 」ランチの特徴
- 老舗の魚屋さんによる魚定食
- 極限までレアなアジフライ定食等
- 水産加工業者ならではの出汁も魅力

金粂(きんくめ)さんは、尾粂(おくめ)という水産加工会社会社が運営するお店。尾粂さんは、明治4年に創業した会社で、創業当初の日本橋魚市場から続き、かつての築地市場でも最も歴史の長い会社であり現在は東京中央卸売市場にて営業されています。
そんな魚屋さんによる魚料理専門のお店 金粂(きんくめ)さんの本店は渋谷スクランブルスクエア内に。渋谷店では魚系の和惣菜とイートインスペースも設けていて、かなり巨大なアジフライを使った定食料理等が人気。
そして、こちらのエアポートガーデン店でもアジフライ定食がメニューにありますが、渋谷店のザ!アジフライ定食!といった雰囲気とは真逆な印象。
まるで会席料理のような作りで、アジフライの中心部分をかなりレア目に仕上げた「生アジフライ定食」というかなり珍しい形で提供しています。鯵刺しとアジフライをミックスしたかのような不思議な触感が魅力。ここまでレアに仕上げれるのは、やっぱり魚屋さん運営による新鮮な魚あっての事なのかも。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | 10時〜20時 |
TEL | 03-5579-7757 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 2F |
公式HP | https://www.shopping-sumitomo-rd.com/haneda/shop/detail524/ |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「金粂 羽田エアポートガーデン店」の評判&口コミ情報
こちらに情報を貼りなおします
羽田エアポートガーデン
金粂(キンクメ)さんのアジフライ定食です
刺身鮮度のアジがレアの状態でフライ、サーブされお塩や山葵で美味しくいただきました 左上の小皿は混ぜればいぶりがっこタルタルソースです シジミの味噌汁もすごく美味でした😄
また行きます! pic.twitter.com/2IwrjLrEPw— たかまま (@OSORAdaisukiy) February 3, 2023
スポンサードサーチ
3:「花山うどん 羽田エアポートガーデン店」
「花山うどん」ランチの特徴
- 幅広麺「ひもかわうどん」の名店
- 約5cm幅麺の「鬼ひも川」が名物
- 3年連続でうどんの全国大会1位!

全国的に有名な平打うどんには、愛知県名物の「きしめん」や、岡山県の「しのうどん」等がありますが、群馬県の郷土料理でもあり名物になっているのが「ひもかわうどん」です。そして、ひもかわうどんの中でも色々なタイプがありますが、花山うどんさんで作るものは特に幅が広いのが特徴で、約5cmという幅の「鬼ひも川」という名前で販売されています。
うどんの全国大会で3年連続で1位に輝いているという「鬼ひも川」は、つるつるとした食感とのどごしが魅力。また、幅広でボリュームもあるので、うどんでありながらしっかりお腹も膨れます。
羽田エアポートガーデン店で提供されているメニューも基本的には、鬼ひも川+おかず というものが中心。一番シンプルであり、醤油つゆと胡麻つゆの2種類で楽しめる「ざる二味(980円)」の他、鬼ひも川に天ぷらの盛り合わせ等がセットになった鬼御膳なども人気。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | ランチは11時〜15時30分、ディナーは17時〜21時 |
TEL | 03-5579-7781 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 1F |
公式HP | https://www.hanayamaudon.co.jp/haneda/ |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「花山うどん 羽田エアポートガーデン店」の評判&口コミ情報
今回の出張の一番の目的である羽田エアポートガーデンで途中下車して花山うどんを食べてきたよ!お取り寄せしたけどうまく茹でられなかったから、やっとお店で本来の味を堪能できました!うまー!!エアポートガーデンきれいでおしゃれだったし先日出会ったハリオのアクセサリー屋さんもあって文字数 pic.twitter.com/v8oAR2BfoR
— じもふぇる❂Gaia (@jimofel) February 7, 2023
# 花山うどん羽田エアポートガーデン店 pic.twitter.com/tU5hkJ3QRX
— ヤーサス (@yasssassss) February 5, 2023
羽田エアポートガーデン「花山うどん」鬼釜 pic.twitter.com/uu65qScgRx
— ぺろ太郎 (@ken19770626) February 2, 2023
オープンしたばかりの羽田エアポートガーデンでランチ😊
大人気の花山うどんさん
今日は運転手なので、ビールはおあずけ😥
オールフリーとモツ煮込み😄幅広麺は食べごたえありで、美味しかった😊#花山うどん羽田エアポートガーデン店 pic.twitter.com/TNrsLPPMPp
— もちおのお部屋 (@rickyroom1) February 2, 2023
4:「東京焼肉 平城苑 羽田エアポートガーデン店」
「平城苑」ランチの特徴
- 黒毛和牛一頭買いの焼き肉店
- 羽田店は神戸ビーフに特化
- A5ランク希少部位をお得に食べれる

て東京都内を中心に、千葉、埼玉、神奈川などに30店舗以上のお店を構える焼き肉専門店が平城苑さんです。1970年に足立区に1号店を創業、黒毛和牛の1頭買いを売りに美味しいお肉をリーズナブルに提供…がウリのお店。(一頭買いするお肉は、A5ランク以上の宮城県産仙台牛、佐賀県産佐賀牛、北海道産北海道牛を中心に厳選してるとのこと)
羽田空港店では、特に「神戸ビーフ」に特化しているのが特徴で、色々なメニューで神戸ビーフを使用。羽田空港の空のイメージを連想させる神戸ビーフの希少部位を豪華に盛り合わせた「天空盛り合わせ」等の他、神戸ビーフの上ロースや肩ロースをセットにし定食風に仕上げた「神戸ビーフの特選御膳」等も販売されています。
和牛をリーズナブルに提供しているとは言っても「A5ランクの希少部位にしては安い」という感じなので、街中の焼肉定食などと比べると、もちろん良いお値段です。なので、せっかく羽田に来たからちょっとだけ贅沢でも…という時におすすめのお店。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | 11時〜22時 |
TEL | 03-5579-7729 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 2F |
公式HP | https://heijoen.co.jp/store/heijoen-hanedaairportgarden/ |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「東京焼肉 平城苑 羽田エアポートガーデン店」の評判&口コミ情報
2023年15杯目
平城苑羽田エアポートガーデン店さんにて
ユッケジャンラーメンを頂きました!
ピリッとしますが、とても美味しく頂きました!
ご馳走様です! pic.twitter.com/lWWH9Y9KAV— 響 (@sinhibiki) February 1, 2023
スポンサードサーチ
5:「鳥開総本家 羽田エアポートガーデン店」
「鳥開総本家」ランチの特徴
- 全国的に人気な名古屋コーチン親子丼
- 手羽先や唐揚げも大会受賞の人気品
- 名古屋めし堪能のランチセットも

名古屋に本店を構える鶏肉料理の専門店が鳥開さんです。こちらでは、いくつかの名物があります。まずは、全国丼グランプリにて毎回優勝をとっている名古屋コーチンを使った親子丼。唐揚げグランプリで3年連続で最高金賞を受賞している手羽先唐揚げ。同じく唐揚げグランプリで中日本しょうゆダレ部門で金賞受賞の唐揚げ等です。
特に、鶏肉も卵ものっけてる黄身もすべて名古屋コーチンを使った親子丼がお店一番の看板メニューとなっていて、これを目当てに訪れるお客さんが多めです。
よくある「金賞受賞の○○」「全国グランプリの○○」なんかは、食べる前のハードルだけ上げてしまって、実際に食べてみるといまいちだった…なんて事が多いですが、鳥開さんの親子丼に関してはそんな心配は無用。期待通りの美味しさに感動する声がほとんどでした。
羽田エアポートガーデン店では、定番の名古屋コーチン親子丼はもちろん、親子丼がミニさいずになって、おなじく名物の手羽先や唐揚げなど色々な名古屋めしをまとめて楽しめる御膳系料理も豊富です。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | ランチは11時〜15時30分、ディナーは17時〜21時 |
TEL | 03-5579-7550 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 1F |
公式HP | https://www.tori-kai.com/shop/haneda.html |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「鳥開総本家 羽田エアポートガーデン店」の評判&口コミ情報
🈁鳥開総本家羽田エアポートガーデン店/羽田空港すぐ
🍚名古屋コーチン親子丼焼き鳥御膳+唐揚げセット
ついにオープンした3タミ直結モール。温泉やホテルもあるよー。花山うどんと矢場とんが激混み!とろとろ卵が食べたくてココに決めた!焼鳥にハツが入ってて1番好きな部位なので興奮したwうまーい! pic.twitter.com/Id6PeBNNaG— マユ (@mayu_noodle) February 6, 2023
羽田に着いた!鳥開総本家の名古屋コーチン親子丼金賞御膳☺️ pic.twitter.com/xFZrkeSFMG
— そらくん (@seasky_1) February 4, 2023
6:「どうとんぼり神座 羽田エアポートガーデン店」
「どうとんぼり神座」ランチの特徴
- あっさり系の優しいラーメン
- 旅行疲れを癒やしてくれる味わい
- フライト前の軽い食事にもおすすめ

もともとはフレンチレストランのシェフだったオーナーが考案したというオリジナルラーメン「おいしいラーメン」が人気のラーメン専門店。大阪の定番観光スポットでもある道頓堀に本店を構えるお店ですが、今や東京はもちろん全国の色々な場所に出店するようになった人気店ですよね。
白菜の出汁感がたっぷり効いた野菜多めのあっさり系スープが特徴で、メニュー名のとおりおいしいラーメンである事は間違いないのですが、「やさしいラーメン」という感じも強いです。何ならちょっと体調が悪い時でも、雑炊代わりに食べれてしまいそうな味わいかもしれません。
羽田から飛行機に乗る前に軽めに食事をしておきたい時や、長時間のフライト後や旅行疲れを感じている時なんかにもおすすめのラーメンで、じんわりと疲れた体を癒やしてくれます。
ちなみに、道頓堀の本店と羽田ガーデン店で提供されているメニューに違いはまったくありませんが、値段帯が少し違っていて、本店のおいしいラーメンが税込み740円なのに対し、羽田店は790円とちょっとお高め。(場所代?)ですが、餃子や唐揚げなどのサイドメニューに関してはなぜか本店も羽田店も変わらない値段となっています。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | 11時〜21時 |
TEL | 03-5708-0588 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 1F |
公式HP | https://kamukura.co.jp/ |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「どうとんぼり神座 羽田エアポートガーデン店」の評判&口コミ情報
日曜日🍴羽田エアポートガーデンで神座のおいしいラーメン😋 pic.twitter.com/96rBUgioDB
— もも (@momonya244) February 8, 2023
羽田にもどうとんぼり神座がオープン🍜ここはタブレットで注文する方式。今回は野菜いっぱいラーメン pic.twitter.com/By7ycyrRGv
— ノエラ (@amadoriNoela) February 6, 2023
羽田からタイへ向かう3推しさんへ。
おとといオープンしたばかりの羽田エアポートガーデン(第3ターミナルから連絡通路を渡る) 1階に神座さんあります👍
エスカレーターで降りてすぐです。 pic.twitter.com/zV7FQXk8BH— あっしゅっしゅ🪐行くでござる🥷 (@kldeohyeah) February 2, 2023
スポンサードサーチ
7:「梅蘭 羽田エアポートガーデン店」
「梅蘭」ランチの特徴
- 独自色強め「梅蘭焼きそば」が名物
- パリパリとふわふわが癖になる味わい
- 麺・ご飯・点心等セットは1,430円〜

梅蘭さんは1987年に横浜中華街に創業した老舗の本格中華料理店。そして、梅蘭さんと言えば欠かせないお店の看板メニューが「梅蘭焼きそば」です。
オーナーさんが何かお店の名物を…と長年試行錯誤して作り上げたメニューだそうで、溶き卵と一緒に焼き固めた中華麺の下には、さらにあんかけ焼きそばとたっぷりの具材が入っているという仕掛け付き。
見た目のインパクト大!なパリパリのかた焼きそば部分を崩しながら、中の具材と餡を一緒にかきこむスタイルです。カリふわな食感と独特の香ばしさがクセになる味わいで、「忘れた頃に食べたくなる…」という口コミもありました。
羽田エアポートガーデン店では、梅蘭焼きそばは通常サイズが970円、小サイズは847円で提供。他、中身の餡に違いがある辛口梅蘭焼きそばや、海鮮梅蘭焼きそば等の別メニューも販売されています。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | 11時〜22時 |
TEL | 03-5579-7727 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 1F |
公式HP | https://bairan-tougen.jp/shop/haneda |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「梅蘭 羽田エアポートガーデン店」の評判&口コミ情報
羽田エアポートガーデン
梅蘭の焼きそば
美味しく頂きました! pic.twitter.com/thqBPZT8Fm— it’s mono (@itsmonosan) February 6, 2023
この日の巡礼は天王洲アイルと羽田空港で終了。その後は第3ターミナルに最近オープンした羽田エアポートガーデンを散策し、好物の梅蘭焼きそばを食べてきました! pic.twitter.com/xTylOlS3ws
— あわじしま (@5LYkXlaRinFTvH8) February 5, 2023
テスト終わりに久々の羽田に行ってきた🥺
新しく出来た、羽田エアポートガーデンで梅蘭の焼きそばを☺️美味しかった‥!!あと1日テスト残ってるけど、頑張れそう pic.twitter.com/TM8K8OFSDd
— *⋆✈かっちゃん*⋆✈ (@air_kae_31) February 3, 2023
羽田エアポートガーデンの【梅蘭】で…
海鮮焼きそば、小籠包、揚げワンタン、チャーハン、麻婆豆腐などなど…
安定の美味しさ😋 pic.twitter.com/BaLIGpHhl1
— せつこ (@setsucoko) February 2, 2023
8:「みそかつ 矢場とん 羽田エアポート店」
「矢場とん」ランチの特徴
- 名古屋を代表する味噌カツ行列店
- 極上リブ鉄板とんかつが定番&人気
- その他 盛り合わせ御膳は2,400円〜

羽田エアポートガーデンには、名古屋コーチンを使った親子丼で有名な鳥開総本家さんが出店していましたが、もう1つ名古屋めしで欠かせない味噌カツでおなじみの人気店「矢場とん」さんも出店しています。
こちらのお店は、今や名古屋だけではなく全国色々な場所で見かけるチェーン店ですが、ご当地系飲食店でありがちな「店によって味が違う」という心配がないお店のひとつ。 どこで食べても本店とほぼ変わらない同じクオリティの美味しい味噌カツを食べれるのが特徴です。
もし矢場とんに来るのが初めてなら、色々なメニューがあって迷ってしまうとは思いますが、まずはお店の定番となっている「極上リブ鉄板とんかつ」を注文するのがおすすめ。アツアツに焼いた鉄板の上に、たっぷりのキャベツと豪快にわらじ型でのっかった矢場とんらしいメニューが楽しめます。
ちなみに名古屋の矢場町にある本店で提供されているリブ鉄板とんかつは、定食メニューとしてごはんや味噌汁がついて200g で1900円で販売。羽田エアポートガーデン店のものは、とんかつ御膳として提供されていてごはんや味噌汁の他にも、おばんざいやお漬物等の品数も据えて200gで2,290円というお値段に。 本店のものとは品数と金額に違いがあります。
店舗の基本情報
主な料理 |
|
---|---|
営業時間 | 11時〜21時 |
TEL | 03-5579-7810 |
住所 | 大田区羽田空港2-7-1 羽田エアポートガーデン 1F |
公式HP | https://www.yabaton.com/ |
※最新情報は公式ページもご確認下さい。 |
フロアマップ内 お店の位置
「みそかつ 矢場とん 羽田エアポート店」の評判&口コミ情報
矢場とん 羽田エアポートガーデン店
極上リブ鉄板とんかつ🐷みそかつ美味っ‼️😋#名古屋名物#みそかつ#矢場とん pic.twitter.com/hgMigv0sJu
— Masayoshi.w⚽ (@justicefro0818) February 5, 2023
羽田エアポートガーデンに行って、矢場とんさんでお昼ごはんでした😊
熱々の鉄板での味噌かつも、アスパラ巻きもとっても美味しかった😋 pic.twitter.com/WqHf3AqT23— こっそりスイマー (@ksks_swim_3170) February 5, 2023
矢場とん 羽田エアポートガーデン
極上リブ鉄板御膳ネギトッピング+豚汁変更
ん~熱々のリブ味噌カツ🐖
また近所にすげぇ店出来て幸せ🤤#今日のお昼 pic.twitter.com/I3PKHeZG9p
— TOMOさん (@RedLionTK) February 5, 2023
#こくもの
1月31日に羽田エアポートガーデンに行った理由は矢場とん羽田エアポートガーデン店がオープンしたからです pic.twitter.com/K7SErZhXDO— ハイブリッドゴリさん(直哉さん) (@mp518) February 4, 2023
羽田で矢場とんが食べれるとは思っていませんでした!専門以来のの矢場とんでめっちゃ美味しかったです!😋 pic.twitter.com/bJ8FXMEHvx
— Yuga (@hnd_lovejal0813) February 3, 2023
2日前にオープンした羽田エアポートガーデンで矢場とんを食べてきました pic.twitter.com/wE3ej2C7V1
— こすぎ (@ToukyuKosugi) February 2, 2023
スポンサードサーチ
【関連記事】羽田空港 その他のターミナル&施設のおすすめランチ特集