USJに3歳の子供と家族で行く時の攻略法。関西に住んで年パスを持つ筆者が紹介!

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

92

USJを年パスを使って家族で行きまくっている筆者が、現地人ならでの目線で、おすすめのまわり方や小さな子供でも乗りやすいアトラクションを紹介!

ゴールデンウィークや夏休みに、家族連れでUSJに行く時の参考になる記事です。

 

USJで3歳の子供が乗れるのは?

USJで子供が乗れる乗り物かどうかの基準は、一般的な遊園地と同じで身長が基準です。3歳の子供の平均身長は90cmから100cmぐらいなので、この辺りを基準にカテゴリ分けしてみました。

ほぼ乗れないアトラクション(107cm〜)

  • ジュラシックパーク・ザ・ライド(107cm〜)
  • ハリーポッター・フォービドゥン・ジャーニー(122cm〜)
  • ハリウッドドリーム&バックドロップ(132cm〜)
  • セサミのビッグドライブ(※6歳〜の制限)

乗れるかもしれないアトラクション(102cm〜)

  • スパイダーマン・ザ・ライド
  • スペース・ファンタジー
  • バック・トゥ・ザ・フューチャー
  • ミニオンのハチャメチャライド

乗れる可能性が高いアトラクション(92cm以上)

  • フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
  • スヌーピーのグレートレース
  • フライング スヌーピー
  • エルモのバブル ボブル
  • エルモのゴーゴー スケートボード
  • モッピーのバルーントリップ

保護者同伴でOKなアトラクション

  • ジョーズ
  • ハローキティーのカップケーキドリーム
  • ビッグバードのビッグトップサーカス

乗れるアトラクション

  • エルモのリトルドライブ
  • ホグワーツ キャッスルウォーク
  • バックドラフト
  • シュレック&セサミ 4Dアドベンチャー
  • ターミネーター3D
  • ユニバーサル・モンスターライブ・ロックンロールショー
  • アニメ・セレブレーション
  • ウォーターワールド

 

ユニバーサル ワンダーランド

93

何を置いても紹介すべきはまずここ。小さい子供がターゲットのエリアなので、安心して遊ばせる事ができて乗れるアトラクションも多いです。

スヌーピースタジオ

  • フライングスヌーピー(92cm〜)
  • スヌーピーのグレートレース(92cm〜)

身長制限をクリアできるならどちらも喜んでくれる乗り物。フライング・スヌーピーは室内コースターで、大人が乗ってもスリルがあって楽しいです。一部大きな音が鳴る箇所があるので、大きな音が苦手な子供は苦手かも。

ハローキティーファッションアベニュー

  • ハローキティのカップケーキドリーム(同伴で制限なし)
  • ハローキティのリボンコレクション(制限なし)

カップケーキドリームは遊園地のコーヒーカップと一緒。 少し高さがある形でしっかりと囲まれているので、安定感があります。

ハローキティのリボンコレクションは、キティちゃんの展示があったり、小さなすべり台があるウォークスルー型アトラクション。最後にキティちゃんが待ってて、プロのカメラマン(風の人)に、本物のスタジオっぽい感じで写真を撮ってもらえます。 キティちゃんの声で受け答えしてくれるので、キティ好きな大人でも感動するかも。

セサミストリートファンワールド

  • ビッグバードのビッグトップサーカス(同伴で制限なし)
  • エルモのリトルドライブ(3~5歳)
  • セサミのビックドライブ(6~12歳)
  • エルモのバブル・バブル(92cm〜)
  • エルモのゴーゴースケートボード(92cm〜)
  • モッピーのバルーントリップ(92cm〜)

メリーゴランドやゴーカート、ミニ急流滑りなど一番いろいろ乗り物のあるエリア。

メリーゴーランドは横に付き添って支える形で乗っているファミリーが大勢います。子供の補助をする時は、立ちっぱなしでメリーゴランド乗る事になりますが、意外に立ちっぱなして乗ると気分が悪くなりやすいので、酔いやすい人は注意。

ゴーカートはリトルドライブのみOK。。 3歳からOKで1人で操縦できるのがポイント。 実際にはうまく運転できなかったり、アクセルが良く分からなくて「???」な子供も多いのですが、キャストのみなさんがせっせとサポートしてくれるので繰り返してるうちにうまく乗れるようになります。ほのぼのとした雰囲気の中、子供の成長を見守りましょう。

セサミストリートファンワールドには、屋外にはアスレックや滑り台の遊具や地面からの噴水で遊べる水場や、 屋内にもボールプール、アスレチック、風船遊び、モッピーお姉さんやお兄さんとのダンス教室などチビちゃん遊べるスポットが盛りだくさんです。

土日祝には、かなりのファミリーで賑わうので「よやくのり」を活用します。 ディズニーのファストパスに近いものですが、ファストパスと違い予約時間を自分でチョイス可能です。但し、予約時間をすぎないと、次の「よやくのり」は取る事はできません。

スポンサードサーチ

 

セサミストリート&シュレック4Dアドベンチャー

2

3Dメガネをかけて映像を見ながら、シートが連動して動くアトラクション。3D映像系のアトラクションの多いユニバですが、1度の収容人数が多いので、うまくタイミングが合えばそこまで待つ事なく入れるかも。最後には面白い仕掛けがまってます。

エヴァンゲリオンや進撃の巨人等、放映される映像を切り替えて行っているのもここです。(同じアトラクションで色々な使い方をしているのはUSJならではですね。)

 

ターミネーター2:3D

3

こちらも3Dメガネをかけての映像系アトラクション。 見どころは、何といってもメインステージに行く前の「綾小路麗華さんによるトークショーです。

大勢の人を一瞬でイジりまくる話術がり、どんなトークにも瞬時に対応し笑いの渦に巻き込みます。芸人さん以上のトーク力があるので、実際に芸人さんも見学に来るほどなのだとか。

 

モンスターライブ ロックンロールショー

4

ショーアトラクションのモンスターライブショー。 最初はちょっと怖い感じで始まるのかと思いきや、昔懐かしのロックンロールベースのミュージカル等の音楽系のショーなので安心です。

歌好きなちびっ子は楽しめると思います。小さい子もノリノリな子がいっぱい。 ショースケジュールは決まっているので、タイミングを合わせて見てみてましょう。

スポンサードサーチ

 

ウォーターワールド

5

USJの看板的なショーアトラクション。 新生児以外の全年齢対象です。 屋外ステージで、かなり広々としているエリア。

初めのホバークラフト登場シーンは、マシンについている大きな扇風機 から、爆音&爆風がやってきます。また、ところどころ爆発音が大きく鳴ったりするので、音に弱い子供の場合は、タイミングをみて耳を塞いておいてあげた方が良いかも。

ターミネーターの綾小路麗華さんと同じく、USJの名物キャラクター「ディーコン様」のショートコントは、ストーリが分かっているのですが、何度見ても面白いです。水上スキーでキャストがステージ中を走り回るシーンは、疾走感があり男の子好みなはず。

 

アニメセレブレーション

6

意外に知らない人が多いアトラクションがアニメセレブレーション。花形アトラクションに隠れがちで、パンフだけ見ると「イマイチかも…」と思ってしまいがちですが、一度見てみるとその考えも変わります。

ショータイプのアトラクションで、人とアニメが融合したユニークな見せ方で進行、舞台の仕掛けとキャストの動きが見事にシンクロしてていて、思わず「すごい!」となってしまいます。

 

ジョーズ

7

唯一、花形系アトラクションで3歳でも乗せれるアトラクション。1人で座れることが前提ですが、親が隣に一緒に座って支える事ができるので、意外に乗りやすいです。水系アトラクションは暖かくなると待ち時間が長くなる傾向が高いので、「ショーをやってる時に乗る」等、乗るタイミングを工夫したほうが良いかも。

ジョーズがわーっ!!と出てきますが、昼間に乗る分にはさほど怖くはありません。(何となくどこから出てくるか分かるので) 一部、建物の中に入るシーンがあり、建物内で反響して不気味で大きな音が出るので、ここは耳を塞ぐ等して守ってあげましょう。

昼間に乗るとそうでもないジョーズですが、夜になると一変。夜の暗さのおかげで、仕掛けが見えにくくなり、爆発して水面に広がる炎がよく見えたり、ジョーズのかなり不気味な雰囲気になり、色々な要素が絡んで迫力が倍増します。子供と乗るなら昼間に、大人だけなら乗るなら、絶対夜に乗るのがおすすめです。

 

その他、子供と楽しめるスポット

身長制限のせいで乗る事ができないアトラクションも、行く場所を工夫したり楽しみ方を変える事で、乗らずに楽しむ事が可能です。

ハリーポッター フォービドゥンジャーニー

乗り物自体は122cmの身長制限があるので、3歳ではまず不可能です。その変わり入り口横から、城内を見学できる「ホグワーツ・キャッスルウォーク」は、子供と一緒に楽しむ事ができます。

「フォービドゥン」の方も列の後半の方でホグワーツ城内に入る形なのですが、アトラクション利用とウォークスルーだけでは、一部城内を見れる場所が違います

ウォークスルーの方が、若干城内を見れる場所が多くなり、また違った楽しみ方が可能。最終的にアトラクションの搭乗口近辺がウォークスルーの出口となるので「大きくなったら一緒に乗ろうね」と話題にする事もできます。

ジュラシック・パーク・ザ・ライド

身長制限107cmで、かなり身長が高めなら乗る事ができるかもしれません。乗れない場合は、ライド入り口横の広場がおすすめ。

実際に急流すべり的に降りてくるライドを見る事が可能で、高く上がる水しぶきを見るだけでも子供のテンションが上がります。夏場は飛沫のおかげで気化熱効果があるので、ちょっとしたクールスポットにも。

ミニオンのハチャメチャライド

身長制限102cmなので、身長高めな3歳なら同伴で乗る事ができるかも。

同じ基準には、スペースファンタジーやスパイダーマンがありますが、これらの中では、一番 動きがおとなしめなので(※視覚的には激しい動きがありますが)乗りやすいはず。

身長102cm制限の中で「激しい順」に並べるとこんな感じです↓

  1. スペース・ファンタジー(小さめのジェットコースター、スペースマウンテンのミニ版?)
  2. スパイダーマン(途中で、ぐるぐると激しくまわるところあり)
  3. ミニオン(映像系なので実際の動きは少ないけど、視覚的と動きのリンクで怖い部分もあるかも)

身長が足りなかったり、「怖いのはダメそう」という時でも、ミニオンパーク周辺は小さな子供が大好きな「噴水」風のオブジェや、そこかしこにミニオンがいるゴチャゴチャ感もあるので、見ているだけでもそれなりに楽しめと思います。

▶関連記事:4歳の子供とUSJ妖怪ウォッチザリアルを体験してみた感想

スポンサードサーチ

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリ「 行楽/レジャー 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ