【2019】鳴子峡で紅葉を見れる人気の場所&見頃(感想口コミ)
宮城県の鳴子峡で紅葉を見たいけど、どの場所に車を停めて見ればいいか分からない!電車で行く方法はある?どの時期が見頃でおすすめ?と疑問に思ってる人におすすめの記事です。
鳴子峡の紅葉に関する情報をまとめて紹介します。
鳴子峡とは?
鳴子峡は宮城県の大崎市にある峡谷です。峡谷を流れる大谷川によって侵食して出来た峡谷で、落差が約80〜100メートルほどの峡谷が続いています。
侵食によって作られた「V字型」の峡谷の両サイドにある広葉樹林の紅葉が有名で、宮城県を代表する紅葉スポットとして有名です。
鳴子峡の紅葉の見頃
鳴子峡の紅葉は、例年色づき始めるのが10月の中旬頃から、紅葉の見頃となるのは10月下旬から11月上旬頃となっています。
紅葉している木の種類は、ウリハダカエデ、コシアブラ、ブナ、ナラ等です。
スポンサードサーチ
鳴子峡で紅葉を楽しむ方法
鳴子峡で紅葉を楽しむ方法は主に2つの方法があります↓
1.「鳴子峡レストハウスの見晴台から見る」
鳴子峡と言えば、V字型の谷の間にかかる橋と、その両端を彩る峡谷沿いの紅葉の風景が有名ですよね。
出典:http://www.miyagi-ebooks.jp/?page_id=1384
こんな感じの、観光パンフレットやガイドブックにのっている景色を見る方法は、「鳴子峡レストハウス」に向かえばOK。
https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4010662/
鳴子峡レストハウスは、鳴子峡にある休憩スペースで、道の駅のような存在。鳴子温泉街から車で10分ほど行った所にあります。
よく見かける鳴子峡の紅葉風景は、こちらの鳴子峡レストハウスの見晴台から大深沢橋を見た時に見られるものです。
レストスペースで紅葉を楽しみつつ、名物の「栗だんご」を食べたり、有名な手作りかりんとうの「ひさごのかりんとう」「ずんだそば」等のご当地グルメをお土産にして帰るのも良いですね。
ちなみに、通常シーズンは駐車場無料ですが、紅葉シーズンは駐車場が有料となる点に注意が必要です。
2.「遊歩道を歩いて見る」
http://www.city.osaki.miyagi.jp/index.cfm/24,1166,c,html/1166/20180419-102931.pdf
鳴子峡レストハウスから見る紅葉も見事ですが、もう少し鳴子峡の紅葉を楽しみたい!という人は、こちらの遊歩道ルートもおすすめ。
鳴子峡レストハウスを起点に、1週2.2km程度の遊歩道が設置されていて、紅葉を見ながらのんびりと散策する事ができます。
スポンサードサーチ
鳴子峡 紅葉の口コミ
まだ紅葉始まってないから鳴子峡もただの山 pic.twitter.com/Wh05GN00Ox
— 鍍金素材 (@chrome_material) 2018年9月29日
鳴子峡。暑くもなく寒くもなく気持ちいい天気だったから、おにぎりなんかを買って外のテーブルで食べました( ´∀` ) 紅葉シーズンはすごい綺麗だけどめちゃくちゃ混むのよね。 pic.twitter.com/GrzBW4Duj1
— そらら (@YuuShiina417) 2018年9月30日
鳴子峡の渓谷めっちゃ深いやん、これはF越はんのサスペンスドラマに使われてそう (確信) そして紅葉も最高かよ!!#kumojii #sorakara pic.twitter.com/zoSiTbmwZ7
— 僕だって泣いちゃうよ@10月2日幕張メッセ (@fctokyo1999) 2017年12月28日
ひと月ほど前訪れた鳴子峡の紅葉。今はもうすっかり見頃は終えてしまったようです。 pic.twitter.com/RlkcGRUlXb
— ダイアナナゥ (@diana38505929) 2017年12月5日
紅葉の鳴子峡 🍁 pic.twitter.com/ZcrVz7hBcg
— 🍀さくらっき (@sakurakki_2) 2017年11月15日
10/28の陸羽東線。数年前から行きたいと思っていた紅葉の鳴子峡、すごい迫力で曇っていても素晴らしい景色でした。 pic.twitter.com/tS8xtYZotd
— しか (@bansaiA3A4) 2017年11月8日
5デイズ東北旅行初日は宮城県の鳴子峡へ、台風のお陰様で紅葉終わりかけてたけとどいい景色でした pic.twitter.com/6LWTnumMu3
— 藤原氏 (@ropinanachan) 2017年11月6日
鳴子峡までは紅葉の道路沿いをのんびり散策。
これが結構清々しい。 pic.twitter.com/ZzQlf00NHX— Toru Mizuno🗻 (@torusend) 2017年11月5日
宮城県鳴子峡の紅葉 pic.twitter.com/WyOQsmJC7b
— りっちゃん (@xxx_toeto) 2017年11月4日
紅葉🍁狩りに鳴子峡に行って来ました🍁🍁 2/4#紅葉 #鳴子峡 pic.twitter.com/09l8jPhbdj
— こころ (@cocoro_yama) 2017年11月1日
風っこ湯けむり紅葉号
雨の鳴子峡を往く pic.twitter.com/lc8jEJo3Qq— 早池峰銀河 (@hayachineginga) 2017年10月29日
スポンサードサーチ
東北地方のおすすめ紅葉スポット
東北地方のおすすめ紅葉スポットをランキング形式で紹介します。こちらの記事も合わせて参考にしてみてください↓
▶関連:【2018年】東北地方のおすすめ紅葉スポットランキング!BEST5