【2019年】関西のおすすめ紅葉スポットランキング!BEST5
関西にある紅葉スポット、名所の中で、特におすすめの場所をランキング形式で紹介します。
5位:「大阪 箕面大滝」で紅葉を見る
ハイキング&トレッキング感覚で気軽に行ける紅葉スポット。駅からの滝道も整備されていて、40から50分程度歩けば到着します。
見事な滝と紅葉のコラボを楽しんで、駅付近まで戻ってきたら、ゆっくり日帰り温泉につかったり、名物のもみじ天ぷらを買って帰ったり、周辺の観光施設も充実しています。
▶関連:箕面大滝で紅葉を見れる人気の場所&見頃(感想口コミ)
4位:「滋賀 メタセコイア並木」で紅葉を見る
滋賀県を代表する紅葉スポット。日本の紅葉と言えば、モミジを初めとした和風テイストなものがイメージされますが、メタセコイア並木の紅葉は、海外映画のワンシーンのような洋風テイストな雰囲気です。
基本的にはドライブがてら通る場所ですが、近隣の駐車場に車を停めて、レンタルサイクルを借りてのんびりサイクリングしながら紅葉を楽しむ方法もおすすめです。
▶関連:メタセコイア並木で紅葉を見る方法&見頃(感想口コミ)
スポンサードサーチ
3位:「比叡山&びわ湖バレイ」で紅葉を見る
岐阜県&京都にまたがる比叡山と、冬場で関西を代表するスキー場として有名なびわ湖バレイで紅葉を楽しみます。
びわ湖バレイでは、道中のロープェイの上から紅葉を楽しみ、頂上ではお洒落なテラスで雄大な琵琶湖の景色を眺めながら食事やカフェを楽しむのが定番。
比叡山方面では、延暦寺周辺で開催される紅葉イベントの参加したり、ロープウェイ、ケーブルカーなど、色々な乗り物に乗りながら紅葉を楽しむ方法もあります。
▶関連:比叡山/びわ湖バレイで紅葉を見れる人気の場所&見頃(感想口コミ)
2位:「嵐山」で紅葉を見る
京都を代表する紅葉スポット。
常寂光寺や天龍寺など、有名なお寺を散歩しながら紅葉を楽しんだり、嵯峨野トロッコ列車に乗って亀岡を目指し、保津川下りで渓流沿いの紅葉を見ながら渡月橋周辺エリアに戻ってくるルートがおすすめです。
▶関連:嵐山で紅葉を見れる人気の場所7選&見頃(感想口コミ)
1位:「京都」で紅葉を見る
関西で紅葉を見るなら、やはり京都は外せないスポットです。
お寺や神社など、電車&徒歩で巡る事ができるスポットが充実。全国的に見てもこれだけ「紅葉&和風の建物」が楽しめる風景があちこちに点在している所はありませんよね。
清水寺等の定番観光地で紅葉を楽しむのも良いですが、「あまり人がこなくて落ち着いて見れる所」など、隠れた穴場スポットも多いエリアです。
スポンサードサーチ