【2019】栗駒山で紅葉を見れる人気の場所&見頃(感想口コミ)
岩手、秋田、宮城の3県にまたがる栗駒山で紅葉を見たいけど、どの場所に行けば見れる?どの時期が見頃でおすすめ?と疑問に思ってる人におすすめの記事です。
栗駒山の紅葉に関する情報をまとめて紹介します。
栗駒山とは? 景観の特徴
岩手、秋田、宮城の3県にまたがる標高約1600メートルの山が栗駒山です。
直近では、1744年に1回と1944年に1回噴火している活火山でもあり、登山口に入り口あたりには「須川温泉」という温泉もあります。
須川コースで徒歩で紅葉を見るのが定番
「栗駒山で紅葉を楽しむ」というのは、いわゆる「登山を楽しむ」のと同じ意味です。
栗駒山ではたくさんの登山ルートが設定されていて、子供やお年寄りでも楽しめるルートもあります。
なので「登山しないといけないなら無理か…」と諦めるのではなくて、ちょっと頑張って観光客だらけではない紅葉の雰囲気を楽しむのがおすすめ。
いくつかあるルートの中で、登山ビギナーでも行きやすく、特に人気の高いルートが「須川コース」と呼ばれるルートです↓
出典:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1276829.html
「須川温泉登山口」からスタートして、栗駒山の栗駒山頂上を目指して帰ってくるルート。片道で1時間30分程度の道のりと、登山ビギナーにちょうどいい時間。
また、途中で舗装されている所も多く歩きやすいので人気のルートとなっています。
http://www.sukawaonsen.jp/onsen_info
スタート地点となる「須川温泉登山口」では、大型の駐車場も完備していて車で行って駐車所を留めてスタート。
途中の紅葉を楽しみながら頂上に向かい、戻ってきた跡は入り口すぐ横にある「須川高原温泉」でのんびり疲れた身体を癒せる!というのが定番コースとなっています。
温泉や食堂の日帰り利用もOK。また宿になっているので、ゆっくり過ごしたい時にはそのまま泊まって帰るのも良いですね。
スポンサードサーチ
須川コースのおすすめ紅葉スポット
須川コースを歩く時に、紅葉が見られるいくつかのスポットを紹介します。
名残ヶ原
登山口から歩き始めて20分ほどすると、すぐに見えてくるのが名残ヶ原です。
お花畑の名前で親しまれる湿原で5〜6月頃はショウジョウバカマ。6〜7月はシラタマノキ、7〜8月はイワショウブ等の高山植物の宝庫のなっています。
展望台もあるのえ、ここから「ゆげ山」と「剣岳」のふもとの紅葉を見ることが可能。
ゼッタ沢沿い
出典:https://magazine.kojitusanso.jp/3715/
温泉成分がたっぷり含まれている濁った「ゼッタ沢」沿いを歩くと、歩いている途中でもそこかしこで紅葉が。
昭和湖付近
地獄谷と呼ばれる硫化水素ガスが噴出する地点を抜けると、昭和湖へ。
1944年に噴火した時の水上噴火で出来た湖で、その神秘的な風景に心奪われます。
湖をのぞみながら、その向こう側に見える裾にも紅葉が。不思議な色の湖と紅葉の赤のコントラストは、ここに来た人だけが見れる特権ですね。
栗駒山山頂付近
栗駒山山頂に到着して、紅葉シーズンのタイミングとばっちり重なる(さらに天気も良い!)等の条件が重なると、これまでに見たことも内容な絶景の紅葉が広がっています。
栗駒山の紅葉の見頃
栗駒山の紅葉は、例年色づき始めるのが9月の中旬頃から、紅葉の見頃となるのは9月下旬から10月の中旬頃までとなっています。
紅葉している木の種類は、ブナの木やナナカマド等です。
スポンサードサーチ
「栗駒山の紅葉」の口コミ情報
栗駒山に行きました。紅葉が始まっています。一週間後位がピークかな❗ pic.twitter.com/BQ8DCLnJjv
— 花巻山歩会 (@hanasanpo023) 2018年9月20日
栗駒山の紅葉、山頂は間もなく見頃を迎えそうです!#栗駒山#紅葉#須川#一関#栗原 pic.twitter.com/N86ydsILrh
— ichinosekiphoto (@ichinosekiphoto) 2018年9月16日
毎年9月中旬から色づき始める栗駒山の紅葉、忙しい今年だからこそ紅葉の最盛期に見に行きたい!
それだけで、また元気に頑張れるヽ(=´▽`=)ノ pic.twitter.com/ZWpsA7OQtW— tap (@tap_q1) 2018年9月13日
秋のくりこま(2017/10/01)
部活の合宿の帰り道に立ち寄った栗駒山。10月1日なのに、紅葉真っ盛りで驚きました…!!!
(投稿するのおそすぎ) pic.twitter.com/HCHvzgMaAV— 提灯鮟鱇@写真垢 (@tyoutin_ankou__) 2017年11月18日
平成29年9月24日
東栗駒山(1,434.1m)秋晴れ
紅葉
澄んだ空気最高かよ pic.twitter.com/8vHd592637
— Toru Mizuno🗻 (@torusend) 2017年10月29日
2016.10.10 栗駒山
紅葉が素晴らしい!けどガスはあとすこしで抜けそうで抜けない。もったいないし消化不良。 pic.twitter.com/tHXlp533AP— OTG69 (@OTG69) 2017年10月21日
朝から栗駒山へ。紅葉のタイミング少し遅かったなぁ〜! (@ 須川温泉 栗駒山荘 in 東成瀬村, 秋田県) https://t.co/zJcdQXY0cq pic.twitter.com/wVntn7jsis
— BRICK渡邊幸夫 (@nabeo_brk) 2017年10月15日
栗駒山に連れて行ってもらった
山頂付近が一面真っ赤で、ピーク時の八甲田を思わせる景色だった
良い紅葉でした pic.twitter.com/UACw5CKmy4— 水 (@yara726) 2017年10月14日
遠くからでも紅葉してるのわかりますねー、栗駒山。 pic.twitter.com/X0KQvhwaMG
— ハイカロリー (@hi_cal_sun) 2017年10月11日
スポンサードサーチ
東北地方のおすすめ紅葉スポット
東北地方のおすすめ紅葉スポットをランキング形式で紹介します。こちらの記事も合わせて参考にしてみてください↓
▶関連:【2018年】東北地方のおすすめ紅葉スポットランキング!BEST5