こんなの欲しかった!お年寄りが喜ぶ介護にも使える便利グッズ8選

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

お年寄り世代の悩みを解決してくれたり、日々のライフスタイルをもっと快適にしてくれる おすすめの便利グッズをまとめました。

1:力がなくてもOK「電動爪切り」


電動爪切り 3in1 ネイルトリマー

片手で本体を持ったら、指先をカッターヘッドに近づけるだけで自動で爪をカットしてくれるアイテム。

本体の中に細かなブレード(やすり)が回っていて、爪を削りとるようにして使うので「深爪」になったり、誤って指を切ってしまうような事も防げます。

 

2:1人で貼れる!「1人でぺったんこ」


一人でペッタンコ

「1人でぺったんこ」は、自分一人で湿布を貼れるアイテム。

湿布を剥がして本体にセット。後は、背中にペタン!とするように回して貼り付けるだけでOK。

初めの何回かはコツが必要ですが、慣れてくると「届かない場所も貼りやすい!」となります。

スポンサードサーチ

 

3:飲み忘れ防止!「お薬カレンダー」

ナカバヤシ お薬カレンダー

「薬の飲み忘れ防止」に多くの人が評価している人気のアイテム。

使い方はシンプルで、曜日別と「朝昼晩」と「寝る前」用にポケットをわけて薬を袋ごと入れておくだけ。

「そういえば、今日の朝は飲んだっけ?」という心配を解消してくれます。病院から貰った薬が多い人に特におすすめ。

 

4:とにかく見やすい「電波時計」


ADESSO 日めくり電波時計

「ADESSO」の電波時計は、「今日は何日」というのが一番大きく記された日めくりタイプの電波時計です。

お年寄りにも馴染み深い、日めくりカレンダーと似ているデザインで「曜日や日にちが分かりやすい!」と評判。

 

5:99歳まで遊べる「木製ブロック」


 KATAMINO

「 KATAMINO」は世界中で愛されている知育玩具。おもちゃとは言っても対象年齢が3歳〜99歳と、大人も子供もお年寄りも楽しめるアイテムです。

色々な遊び方がありますが、最もシンプルなのは「スライダー」と呼ばれる木の棒でパネルに仕切りをして、その仕切りの内側にぴったり収まるように木製ブロックを組み合わせていくやり方。

また、こんな感じで対戦ゲーム風に遊ぶ事もできます↓

「ボケの防止にとてもいい!」と評判で、例えば 「ボケないように心配されてるんじゃないの?」とちょっと意固地になってそうな高齢者の方でも「孫と一緒に遊べる」というものなので、素直に遊びながら頭の運動ができる所がメリット。

カタミノの口コミ

スポンサードサーチ

 

6:すごく立ちやすい「楽々 優しい座椅子」


立ち上がり楽々 優しい座椅子

「高齢者の立ち上がりのしやすさ」にこだわって設計された、座椅子です。

立ち上がりやすい高さで、辛いひざや腰への負担を軽減。丁寧な作りでデザインもシンプルなので、どんな家にもマッチしやすい所にも注目。

 

7:無くなった!をなくせる「捜し物発券器」


キーファインダー 探し物発見器

キーファインダーの使い方はとても簡単。財布、キーケース、テレビのリモコンなど「いつも無くしてしまって、どこのおいておいたか分からなくなる」というものにセットするだけ。

付属のボタンを押せば、無くしたものにつけておいたキーファイダーがアラーム音で場所を知らせてくれます。

「ボタンを押せば鳴る」という、とてもシンプルな設計なので、難しい操作も不要です。

 

8:お風呂に設置できる「ワイヤレス チャイム」

Tenswall ワイヤレスチャイム

Tenswall のワイヤレスチャイムは、シャワー程度の水がかかっても大丈夫な防水タイプのチャイム。

お風呂の中にボタンを設置しておけば、普段の介護の連絡用に使えたり、万が一を知らせる緊急用のチャイムとしても活用できます。

スポンサードサーチ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリ「 便利グッズ 」内のおすすめ記事

サブコンテンツ